10月最後の日曜日にサマータイムが終了し、日本との時差が8時間となりました。
そして11月はオランダの師走の始まりです。夜の時間が長くなるとオランダ各地で秋・冬のイベントが始まります。

アムステルダムでは一夜限りのナイトミュージアムが5日の土曜日に開催されます。夜19〜26時までミュージアムがオープンするイベントです。今年は初めてチケットがとれたので今から楽しみです。

アイントホーフェンではライトフェスティバルGlowが12日〜19日まで開催されます。今年は通年の5kmコースなので完全攻略できそうです。

オランダ各地でのシンタクラースのパレードが12日の土曜日(アムステルダムは13日の日曜日)に開催されます。アムステルダムで開催されるパレードは蒸気船→遊覧船→お馬パレードの3部構成と豪華なパレード予定です。今年はシンタクラースさんとハイタッチできるかもしれません。

シンタクラースさんがやってくるとチラホラと始まるクリスマスマーケットです。オランダで最も早いクリスマスマーケットは17日から始まります。今年は2〜3カ所くらい巡りたいです。

そして月末にはブラックフライデーの大バーゲンセールです。月末までに欲しい物リストを精査しなければなりません。
イベント盛りだくさんな今月はいろんな所にお出かけを計画しているので、イベント情報&レポートなどを書きたいなっと思っています。
今月の記事一覧
2022年11月07日

404 NOT FOUND | +DUTCH BLOG
+Dutch Blog(プラスダッチブログ)。アムステルダムからオランダ生活情報を発信しています。海外移住・観光・生活情報、イベント情報、食レポ、旅レポ、ヨーロッパ情報など無料で公開中。毎週月曜日に最新記事をお届けしています。
2022年11月14日
2022年11月21日
2022年11月28日

ハリさん
来月のテーマは「Xmasのお買い物」の予定です。




