ワタクシゴトではありますが10月でオランダ5年生になります。
このブログ5周年は年明けになるのですが、スキポール空港に降り立ったのが2016年の10月なので、オランダの地を踏んでから丸5年が経ちました。
ちょっとした節目なので、久しぶりに移住生活ネタを書こうと思いますが、移住方法やビザの情報などは書きませんのでご了承ください。(あらかじめお伝えしておきます。)
ビザ系の情報は毎年変わるので、最新情報をINDのホームページでご確認いただくか、移住サポート業者などへお尋ねください。
筆者がオランダへ来た5年前の情報でもよろしければ過去記事を参考にしてみてください↓
今月はオランダ5年目の筆者の生活アイテムをテーマに計画中です。
オランダで生活するために変わった事・適応した事などを書けないかなっと考えております。
多分とても庶民的な話になる予感がしています。華やかなオランダ生活の話とかは無いのでご了承ください。
が、まだ構想がまとまってないので書いている途中で方向転換して、月末にはトピックが変わっていたらすみませんw。
今月の記事一覧
2021年10月4日

【オランダ】日本からお取り寄せ・海外配送サービスの利用方法
最近では海外配送サービスが増えているのでより多くの日本の商品を簡単にお取り寄せできるようになりました。アマゾンと楽天の海外配送サービスの使い方を紹介します。どうしても海外では手に入れる事ができない商品がある時に参考にしてみてください。
2021年10月11日

【海外生活】電子書籍に適したタブレット端末の選び方
電子書籍サービスを利用するのに使いやすいタブレット端末の特徴をご紹介。海外(オランダ)で電子機器を安く購入する方法と、日本のアプリをダウンロードする方法もまとめました。読書の秋を電子書籍で楽しむために環境設定から準備しましょう。
2021年10月18日
2021年10月25日

ハリさん
来月のテーマは…、秋なので芸術系の話の予定です!