気づけば8月!
夏休みシーズンも後半に入りましたが、オランダの夏はマダマダ絶好調。ビーチ日和な日も、もうしばらく楽しめそうです!
先月は公私ともに予定がぎっしりで、ほとんど出かける時間が取れず、正直ブログのネタ不足…。そんな中、食べるコトでストレス発散してましたw。
疲れてたりすると、食べることに幸福を求めちゃいます。
美味しいもので癒されたい…。そんな欲望を満たすために、自宅で作れる簡単オイシイにチャレンジしてみました。
オランダスイーツを作ってみたり、魚を焼いてみたり、今まで手をつけなかったジャンルに挑んでみたら、想定以上に美味しかったので、今月は食べ物関連の話になります。
そして、今月のもうひとつの大きな楽しみといえば、SAIL Amsterdam 2025です。(8月20日〜24日)
5年に1度開催される船のイベント。5年前はコロナ禍で中止になったので、10年ぶりに開催されます。
10年前はオランダにまだいなかったので、筆者は今回が初めての体験。
世界中からたくさんの大型帆船がアムステルダムに集まる、大規模なイベントっぽいです!
とりあえず、SAILクルーズの予約を取りましたw
SAILのスケジュールは、20日(水)の午前10時、IJmuiden(北海水産のある海の方)からの船のパレードで始まります。数千人の観客が埠頭に訪れるそうです。
船がアムステルダムに到着するのは午後2時。中央駅の裏側やアイミュージアム前、Muziekgebouwの北側のIJhavenに面した通りあたりが観覧するのにベスポジです!(ぜったい混雑すると思います。)
開催期間中(8月20日〜24日)は、大型帆船がKNSM(中央駅東側方面)に停泊するので、船内を見学可能です。また巨大観覧車に乗れたり、さまざまなイベントも予定されてます。
ノードエリア(北)のNDSMにもイベント会場が設置予定。NDSMの隣にあるDamenドッグも見学できます。船好きにはおすすめです!
あとは水〜土曜の4日間、夜22時30分からアダムタワー(中央駅裏)で花火があがります。ぜっっっっったい混雑すると思いますが、夏といえば花火なので、これは見に行きたいですね。
各イベントはSAILのアプリをダウンロードすると、簡単に調べることができます。
そんな感じの8月です。


今月の記事一覧
2025年08月12日
2025年08月18日
(仮)オランダでズボラ飯4:マーケットで鯖買って焼いてみた
2025年08月25日
(仮)Sail Amsterdam 2025の感想

来月のテーマはオランダ観光系かな〜。