オランダスイーツで定番中の定番のStroopwafel(ストロープワッフル)は、2枚の薄いワッフル生地の間にキャラメルシロップを挟んだお菓子です。
ワッフルと聞いてイメージするものとは違ってペッタンこのビスケットのようなお菓子で、外側はカリッとした食感で、内側のシロップがとろりと甘くて香ばしい味わいが特徴です。
オランダの街角や市場などでよく見かける人気のスナックで、特にコーヒーや紅茶と一緒に楽しむのが一般的です。ストロープワッフルはその美味しさから、オランダの名物土産としても人気があります。
もともとはパン屋さんの残り物で作られた貧相なスイーツポジションだったそうですが、今ではオランダ定番のお菓子でお土産です。
ストロープワッフルとは?
ストロープワッフルは丸くて平らで、定番は直径10cmくらいの大きさです。
ワッフルは格子模様で薄くてしなやかです。中に挟まっているストロープシロップは、砂糖、バター、シナモンで作ったねっとりとしたシロップで、甘くて少しスパイスの効いた味がします。
外側のワッフル層はサクサクして歯ごたえがあり、中のシロップが濃厚な甘さの、食べだしたら止まらない系です。
定番サイズ以外にも一口サイズや、直径25cm以上のビックサイズまであります。
定番サイズはどこのスーパーマーケットでも販売しており、10枚入りで€2くらいと庶民のおやつ価格です。
ベーシックのキャラメル味から、チョコ味、マンゴー味、セサミ味、オーガニックタイプなどと種類も豊富にあります。
より美味しく食べる方法
そのままでも美味しいのですが、少し温めると作りたてのような美味しさになります。
ホットコーヒーのカップをストロープワッフルで蓋をして1分間待ち、ストロープワッフルが温まってシロップが柔らかくなったところをコーヒーの茶菓子としていただくのが通の食べ方です。
焼きたてが一番美味しい
ストリートマーケットや街のストロープワッフル屋さんでは焼きたてのストロープワッフルを買うことができます。
街のストロープワッフル屋さんだとチョコレートトッピングのバリエーションが豊富です。インスタ映え間違いなしですが、味的にはトッピングなしの方が美味しいですwww。
また街のストロープワッフル屋さんは観光価格で超高価なのでお財布と相談してから買ってみてください。
ストリートマーケットの屋台のストロープワッフル屋さんは、トッピングはないけれど焼きたてを安く買うことができます。またぺったんこのワッフルをスライスしてストロープスロップを塗る職人技も見ることができるのも、ストロープワッフル屋さんの醍醐味です。

焼きたてのストロープワッフルは格別!
観光中に見かけたら買ってみてね♪



アイス屋さんにはストロープワッフル味のアイスがあって美味しいよ!
