ハールレムにある大聖堂バフォ教会は、街の中心に位置しランドマークとなっているゴシック建築の教会です。
正式名はDe Grote of st.BAVO Kerk(グローテ・オブ・セント・バフォ教会)、
グローテ・オブ・セントが大聖堂の意味になります。
大聖堂バフォ教会はオランダの重要文化財De Rijksdienst voor de Monumentenzorgのトップ100に入る歴史的建造物です。
大聖堂バフォ教会の建設期間は1370年から始まり、増改築含め1520年まで建設が続いたとされています。
当初はロマネスク様式で建てられていましたが火事で損傷し、修復の時にゴシック様式が用いられました。
その後も増築され、15世紀半ばにはブラバント公国(現ベルギー)の建築家によってデザインされ、ゴシック建築の変種と呼ばれるブラバンティーンゴシック様式が用いられています。
木造の高さ78mの塔は、石造に比べ自重が少ないぶん構造が単純で、歴史ある塔としてはスッキリとした作りになっています。
内部の天井も木造でアーチ状に作られており、木の温かみを感じる教会です。
そしてこの教会で何よりも有名なのはパイプオルガン。
高さが30mもある巨大なものです。
このパイプオルガンをモーツアルトが10歳の時に弾いたとの噂です。
一体どんな音色なのか。ミサや練習中に運良く立ち会えれば聞くことができるそうです。
また大聖堂バフォ教会には笑いの巨匠画家フランス・ハルスが埋葬されています。
【ハールレム】笑いの巨匠画家フランス・ハルスの美術館
フランス・ハルスは17世紀のオランダで活躍した巨匠画家で、レンブラントと同時代に活躍しているオランダ絵画の黄金時代を代表する画家の1人です。人々の生き生きとした表情を捉える描写力は卓越しており、笑っている人物画を多く描いたことから「笑いの画家」と呼ばれました。
大聖堂バフォ教会 概要(2017年2月現在)
月〜土:10〜17(日曜休館)
€2.50
ミュージアムカード不可
Grote Markt 22 (North Side) 2011 RD Haarlem, オランダ
bavo.nl/
月〜土:10〜17(日曜休館)
€2.50
ミュージアムカード不可
Grote Markt 22 (North Side) 2011 RD Haarlem, オランダ
bavo.nl/