オランダ・アムステルダムから電車で約2時間40分、ドイツの都市Köln(ケルン)はベルリン、ハンブルク、ミュンヘンに次いでドイツで4番目に大きな都市です。
毎年12月に開催されるクリスマスマーケット・ケルン(Weihnachtsmarkt Köln)はケルン市内各所の10箇所以上で開かれ、その中でも世界遺産ケルン大聖堂前で開かれるクリスマスマーケットは市内最大規模のマーケット!約1ヶ月間のクリスマスマーケットに毎年400万人以上の来場者が訪れるそうです。
12月のケルンはジンジャーブレッドと焼き栗とホットワインの香りが街を覆いつくし、クリスマスの訪れを知らせてくれます。
ケルン大聖堂のXmasマーケット
ケルン大聖堂前の広場で開催されるクリスマスマーケットは一番人気。メリーゴーランドや巨大なツリー、数多くの出店と見応えバッチリです。
キラキラした雰囲気を楽しむなら、日没後のライトアップしてからがオススメです。
日程: 11月17日〜12月23日
時間:日〜水:11〜21時
木〜金:11〜22時
土:10〜22時
場所:ケルン大聖堂前の広場(Roncalliplatz )
Web:www.koelnerweihnachtsmarkt.com
旧市街アルトシュタットのXmasマーケット

<photo credit: http://www.weihnachtsmarkt-altstadt.de>
旧市街に広がるクリスマスマーケットは小人がモチーフで、あちこちに可愛い小人のイラストやオブジェを見つけることができます。
スケートリンクも併設されてます。
日付: 11月21日〜12月23日
時間:11〜22時
場所:旧市街のHeumarktとAlter Markt
Web:www.weihnachtsmarkt-altstadt.de
天使のXmasマーケット

<photo credit: http://www.markt-der-engel.de>
天使と会うことができるちょっとファンタジーなクリスマスマーケット。綺麗なお姉さん天使は毎日出没するらしいです。
シュタットガルテンのXmasマーケット
市内中心部の喧騒から少し離れた公園内のクリスマスマーケット。自然とクリスマスイルミネーションの調和が楽しめます。
日付: 11月17日〜12月23日
時間:月〜金:16〜21:30
土〜日:12〜21:30
場所:Stadtgarten Restaurant
Web:www.weihnachtsmarkt-stadtgarten.de
グリューワインを飲もう!
ドイツのクリスマスマーケットで体が冷えた時はグリューワインと呼ばれるホットワインをお試しください。グリューワインはワインと香辛料を温めたカクテルで、ドイツの冬の伝統的な飲み物です。
ドイツのクリスマスマーケットで販売されているグリューワインのカップは、使い捨てではなくガラスや陶器のカップが多いです。このカップはデポジット仕様になっていて、購入の時に「グリューワイン代」と「カップ代のデポジット」を払うことになります。カップ代のデポジットは約1ユーロ前後です。
飲み終わった後にカップを返却するカップ代金が返金されます。
同じカップでグリューワインのお替りも良し、返却返金するも良し、返却せずにお土産にするも良し、の3良しです。
カップのデザインは毎年変わり、さらにクリスマスマーケット会場ごとにもデザインが違います。デザインの可愛さと限定のワードにお土産にされる方が多いようです。お家に帰ってからもXmas気分が味わえるので1つは持ち帰りたいです。
