日本と異なる食文化、オランダのスーパーで常備されている野菜、今日はVenkel(フェンクル)に注目してみます。
<photo credit: ah.nl>
Venkel(英:Fennel、日:フェンネル)
フェンクルは、セリ科ウイキョウ属の多年草で、古代エジプトや古代ローマでも栽培されていた記録があり、歴史上もっとも古い作物のひとつとされています。
若い葉および種子(フェンネルシード)は、甘い香りと苦みが特徴で、消化不良や便秘、お腹が張っているときなどに効果的といわれています。消化促進・消臭に効果があるため、香辛料やハーブとして、食用、薬用、化粧品用などに古くから用いられています。
オランダのスーパーマーケットではフィノッキオ(鱗茎部分)が主流で1こ、€1くらいで販売しています。
選び方:
ふっくらと丸く十分に膨らんでいて色が白いものが良品です。
保存:
乾燥しないようポリなどの袋に入れ冷蔵庫で保存します。
冷凍する場合、そのまま保存袋などに入れて冷凍できます。
刻んだ状態で柔らかくしたバターに練りこみ冷凍しておくと香りが抜けず、魚料理やパスタなどにすぐに使えて便利です。
細かく刻んでオリーブオイルを絡め、ペースト状にしてジェノベーゼのペーストのようにして保存しておくことも。
調理方法:
生のままでも美味しく食べられます。
セロリの香りが強いので、苦手な方は加熱することで多少香りを弱めることができます。
繊維と直角に包丁をいれ、繊維を切るようにスライスすると食べやすいです。
フェンネルとホットスモークサーモンのリゾット
*ahオリジナルレシピを翻訳したものです
<photo credit: ah.nl>
4人前(一人当たり535 kcal)
材料:
・フェンネル (venkel) 2個
・玉ねぎ中玉 (middelgrote uien) 2玉
・ニンニク (knoflook) 2片
・バター (roomboter) 50 g
・リゾット米 (risotto rijst) 300 g
・ホワイトワイン (witte wijn) 100 ml
・チキンブイヨン (kippenbouillon) 1.2 L
・ホットスモークサーモン (warmgerookte zalmstukken) 250 g
・すり下ろしたレモンの皮 (citroen) 1個分
・乾燥ディル(ハーブ) (dille) 小さじ1
1. タマネギとニンニクをみじん切りにします。
2. フェンネルの芯部分を切り落とし、縦に半分に切り、中心の硬い部分を取り除いて、食べやすい大きさ(1cm角くらい)に切って水洗いします。
3. チキンブイヨンを用意します。液体タイプはレンジで温めておき、固形タイプの物は1.2 Lのお湯に溶いておきます。
4. 鍋を火にかけ、バターを半分(25 g)とかします。
5. タマネギを3分炒めます。
6. にんにくを加えてさらに1分炒めます。
7. リゾット米を加え、焦げ付かないように火加減を調節し(中火)、半透明になるまで攪拌しながら3分間炒めます。
8. 白ワインを加え、かき混ぜながら加熱します。
9. 白ワインの水分をリゾット米が吸収したら、3の温めたチキンブイヨンを数回に分けて鍋に加えて、かき混ぜながら加熱します。(弱〜中火)
10. 3分の2くらいのチキンブイヨンをリゾット米が吸収したところで、フェスネルとディルを加えます。
11. 9の行程を繰り返し、全てのチキンブイヨンをお米が吸収し、炊き上がるまでかき混ぜながら加熱します。(行程9〜11の作業時間:約20分)
12. リゾット米が炊き上がったら鍋を火からおろして残りのバター(25 g)を加えて蓋をして3分間放置。
13. すり下ろしたレモンの皮と、細かくしたホットスモークサーモンを混ぜて、塩と胡椒で味付けして完成です。
白ワインの代わりにチキンブイヨン100 mlで代用もできるよ!
加熱調理が必要なサーモンを使う場合には、事前に加熱してから、または行程途中で鍋に加えてしっかりと火を通しましょう!
クックパットには載ってないオランダ家庭料理にチャレンジしてみてください。
人気オランダ料理本
荒牧 幸子 (著)
オランダの食生活を素敵なイラストで描いています。簡単・シンプル・美味しい、季節ごとのオランダ料理がイラストブックになった一冊です。
Amazonで検索 >>
林 綾野 (著)
ゴッホが描いた料理の絵、その風景写真、その料理写真、そのレシピが掲載されたユニークな、ゴッホゆかりの地のレシピ本です。
Amazonで検索 >>
楽天で検索 >>
林 綾野 (著)
こちらはモネが描いた料理の絵、その風景写真、その料理写真、そのレシピが掲載されたユニークな、モネゆかりの地のレシピ本です。
Amazonで検索 >>
楽天で検索 >>
林 綾野 (著)
こちらはフェルメールが描いた料理の絵、その風景写真、その料理写真、そのレシピが掲載されたユニークな、フェルメールゆかりの地のレシピ本です。
Amazonで検索 >>
楽天で検索 >>