☆ 広告掲載募集 ☆ 詳しくはコチラから ☆
PR

【オランダ5年】移住・海外生活に必要な3つのこと

オランダに移住
ⓘ記事内に広告が含まれています

 

言語の話

語学力とコミュ力

海外移住は英語が喋れなくても行けば何とかなる!

って実際は何とかなりません

 

ただ海外に引っ越すだけならば語学力は不要です。弁護士さんや移住サポート業者さんに全て依頼すれば滞りなく済ませてくれると思います。

ただし海外で生活するのはご自身です。語学力がなければ友達も作れないし、ご近所付き合いもできません。困った時に誰かに相談する事もできなくなってしまいます。

 

誰とも関らず、困った事があっても内に秘め、ひっそりと暮らすために海外移住する方はまず居ないかと思います。

語学だけはお金だけでは解決しない地道な努力が必要な勉強なので、まずは1日1単語、1日1文章丸暗記を今から始めましょう。

 

今すぐ始めるか、明日からにするか。ダイエットと一緒です。まずは今から始めることが近道です。

 

日本からも学べるオランダ語スクール

 

 

オランダ語は必要?

オランダ移住で必要なのはオランダ語か?英語か?

筆者的には両方とも必要だとしみじみ感じます。

生活する上で英語は最低限です。英語でコミュニケーションが取れれば都市部では生活できるし、ご近所さんなどともコミュニケーションをとることができます。

ただしこれはアムステルダムなどの都市部限定です。筆者が住むアムステルダムは移民が多い街なので英語を喋れる方が多いと思います。

 

それでもオランダ語で話しかけられることの方が多いですし、スーパーなどでのお買い物はオランダ語表記だし、出先での標識や案内もオランダ語。

バスや電車の遅延や迂回、変更などが分からず、乗り遅れたり降りれなかったりなんて良くあります。スーパーの特売品がどれのことか分からなかったり、カフェのメニューが読めなかったり、オランダ語が分からない事での苦労や失敗は毎日のようにあります

 

全く馴染みのないオランダ語をすぐにマアスターするのは無理です。初めは翻訳アプリなどを使いながら生活し、あとは地道に勉強していくしかありません。

筆者も絶賛勉強中です。

【オランダ語・入門1】困った時のグーグル先生!Google翻訳を使いこなそう
新しい言語を学ぶには時間がかかります。誰でも無料で使えて、筆者がほぼ毎日利用している便利な翻訳方法をご紹介します。ここではオランダ語の翻訳方法で紹介しますが、英語やその他の外国語でも応用することができるので試してみてください。

 

 

 

オランダでの英語力

オランダ人の多くの方は英語がとても堪能です。

「英語が全然喋れない」っていう方ですら、日本の学生さんよりペラペラなこともあるあるです。

 

オランダ移住は最低限でも英語が喋れないと何もできないし、つまらないと思います。

日本でもオランダでも人間関係を築くのには会話が必要です。ご近所さんと交流したり、同僚と世間話したり、友達と遊んだり、行きつけのカフェで店員さんとお喋りしたり、と毎日の会話から生活を作り上げていくのが移住です。

 

筆者が思うにオランダ人はお喋りな方が多いです。いきなり友達になることは無理ですが、行きつけのカフェやバーで一言二言の会話を積み重ねていると、気づけば10分以上喋ってたり、または友達になってることもあります。

そういう繋がりが広がると、移住した楽しさも増えていきます。

 

英語は義務教育で誰もが耳にしたことがある言語です。全く知らないオランダ語よりは数倍は覚えやすいと思います。毎日本気で取り組めば、最短3ヶ月でも見違えるように喋れるようになります(筆者談)。

少なくとも移住前に自分の考えや要望を英語で伝えられるように頑張ってみてください。

 

 

1日20分から始めるSimple English >>

 

 

 

 

最短で英語を学ぶ

語学は毎日コツコツが基本ですが最短で学ぶならば語学留学です。

英語しか聞かない・喋らない環境に自分を追いこむと必死になれるものです。

 

 

もちろんお金はかかりますが英語を話せる様になるには短期留学が最も効率的です。

3〜6ヶ月を目安にガッツリ勉強すれば、その後は英語圏でも生活できる様になる短期留学学習法は、海外生活を目指している方にはメリットしかない自己投資だと思います。

 

フィリピン留学で英語をマスターした話
海外生活実現への第一歩!スマート留学してサクッと英語学習したまとめ
フィリピン留学は費用が安く質の高いカリキュラムが受けれるので人気ある英語学習方法です。実際に短期留学し本気で勉強したからこそ今のオランダ生活で英語で困ったことはほとんどありません。フィリピン留学の魅力を実体験からご紹介します。

 

 

日本人の方が多い語学学校だと劣等感を感じやすかったり、恥ずかしかったりするので、今のご時世だとオンライン学校もおすすめです。

 

 



 

英語、そしてオランダ語が話せるだけで、人間関係も大きく広げることができます。

オランダ語が分かれば現地の料理学校やボランティアなどのコミュニティーにも参加でき、そこで新しい友達を作ることもできます。

 

そんな筆者もオランダ語はまだまだ要勉強中なのですが、毎日10分だけでも続けています。

地道にコツコツ、一緒にがんばりましょう!

 

 

 

 

続いては仕事の話…