日本にいた頃はランチパックのピーナッツバターが好きでした。
オランダにはランチパックがないので時々ピーナッツバターを購入するようになりました。
オランダのピーナッツバターはピーナッツの含有量が高い製品が多くより濃厚なことで人気があります。お土産にオランダ産のピーナッツバターを購入する方も多いようです。
スーパーマーケットで安く買えるオランダ産のピーナッツバターですが、アムステルダムにはピーナッツバター専門店もあります。
店内で試食もできて以前に食べてみたらおいしかったのでご紹介します。

以前はアムステルダムの花市場のところにお店があったのですが、現在は店舗が減ってオンライン販売が中心になっているようです。
ピーナッツバター専門店 De Pindakaaswinkel
「ピーナッツバターのお店」という意味のDe Pindakaaswinkel(デ・ピンダカースウインクル)は、添加物や人工甘味料などを一切使わないオーガニックのお店です。
ピーナッツバターは全部で10種類のフレーバーがあります。
全10種類のフレーバー
- ナチュラル
- キャラメルシーソルト
- チリペッパーレモングラス
- ココナッツシーソルト
- スポーツ(プロテイン)
- シナモン
- ベルギーキャラメルチョコレート
- ガーリックチップ
- コーヒーシーソルト
- ホワイトチョコレート
ナチュラルがノーマルタイプで、甘味も塩気も控えめなピーナッツの味を楽しむタイプになっています。
キャラメルシーソルトやココナッツシーソルトは、甘さとしょっぱさが程よい感じに加わってるので食べ出したらとまらないアレです。
変わり種のチリペッパーレモングラスやコーヒーシーソルトは好き嫌いが分かれそうな所がありますが、筆者的にはアリ寄りのアリです。
<photo by De Pindakaaswinkel>
店頭では試食ができるのですが、パンデミックの影響で繁華街の店舗が減っているようです。
店舗は減ってしまいましたが、その分オンライン注文に尽力が注がれており、オランダ国内には翌日配送してくれます。
10種類のフレーバーのお試しパックもあるので、まずはそちらでお気に入りの味を見つけてみてください。
De Pindakaaswinkelのオンラインショップを見る >>

ロッテルダムに店舗が多いようです!マルクトハルにお店が入ってました!