演劇はお好きでしょうか?
オランダでは年に1500作品以上が上映され、2010年には劇場への年間来場者数がヨーロッパ最大だったそうです。
6歳以上のオランダ人の53%が、年に1回以上は舞台芸術を鑑賞しています。
オランダでは演劇やダンサーなどのクリエイターやアーティストに対して、国や自治体からの援助や支援があります。そのため劇場所属の団員だけでなく、多くの演劇フリーランサーも活躍しています。
演劇、劇場というとお堅いイメージがありますが、もっと馴染みやすい、演劇初心者でも入りやすい演劇祭De Parade(デ・パレード)というイベントが開催されているので行ってみました。
De Paradeとは?
De Parade(パレード)は2016年より毎年開催されている演劇祭で、オランダ各地を巡回している移動型のイベントです。
2022年は6月のアイントホーフェンから始まり、7月にデン・ハーグとユトレヒト、そして8月にアムステルダムで開催しています。
各地で約2週間ほどの開催期間があり、演劇、ダンス、パントマイム、音楽などの様々なパフォーマンスが毎日公演されています。
De Parade Amsterdam概要
2022年のデ・パレード アムステルダムは8月12日〜28日の期間にMartin Luther Kingpark(マルティン・ルター・キング公園)で開催しています。
施設概要
初めての来園で、何が行われているのかも良く分かってない状態で訪れてみました。施設内の設備はしっかりとしていました。
入り口
公園北東が入口となっていました。駐輪場がありましたが、駐車場は見あたりませんでした。
駐輪場から少し歩いたところにゲートがあり、チケット売場(KASSA)で入場券が買えました。
チケット売場のスタッフさんが、パンフレットの見方やショーのチケットの買い方などを丁寧に説明してくださいました。
ショーの案内が全てオランダ語なので、オランダ語が分からないとつまらないかなっと思っていたのですが、チケット売場のおじ様がパンフレットの2ページ目をチェックして、Language No Problem(言語が分からなくてもOK)との記載があるショーなら大丈夫だよと教えてくださいました。
他にもKinderParade(子ども向け)の表記もありました。
ショーのプログラム
入場ゲートをくぐったところに当日のショーのプログラム表がありました。開催時間と会場、チケット購入用のQRコードが掲示されています。
ほとんどのショーが€8〜11くらいの料金です。
その他にも無料のパフォーマンスだったり、子ども向けのイベント案内がありました。
訪れた日は平日だったのですが、19〜22時頃にショーやイベントが集中していました。事前にプログラムを知りたい場合は公式ホームページから見ることができます。
チケット売場
WINKELと書かれたブースが施設内のインフォメーションになっていました。各ショーのチケットを購入したりできます。
トイレ
施設内には無料のトイレが設置されていたので安心です。綺麗でした。
劇場
劇場となるブースが何箇所かあり、建物内でショーが開催されます。
開園時間前になるとチケットを購入した方がゾロゾロと入場していたので、中は広いようです。
この投稿をInstagramで見る
お食事処
施設内には屋台やレストランがたくさん出店していました。シーフード料理やアジアン料理、ビーガン料理など様々なジャンルのお店がありました。
テーブル席がたくさんあったので余裕で座って飲食できました。でも平日の夕ご飯どきで9割くらい埋まっていたので、週末は混雑するかもしれません。
バー
お酒を提供しているブースもあり、ビール、カクテル、ワインなどの品揃えでした。ビールはスポンサーになっているBrand(ブランド)でした。ブランドはオランダ代表の美味しいビールです。
お料理もお酒もお祭り価格としては割とリーズナブルな金額設定でした。
屋台
オランダ名物の小さなパンケーキPoffertjes(ポフェチェス)の屋台がありました。こちらのポフェチェス屋さんは自分で焼いて食べれるとのことで、ちびっ子で盛り上がってました。
遊び場
ちびっ子からご年配の方まで、幅広い年齢層。18時を過ぎると仕事帰りの方やご近所さんなどで一気に賑やかになりました。
演劇を見に来た方、お子様と遊びに来たご家族、友人と飲みに来た方などと、年齢も目的も様々な感じでした。
お酒片手に木陰でお喋りしている方が多く、日本のビアガーデンのような、地域の夏祭りのような、そんな印象を受けました。
来場者の多くの方も、この雰囲気を楽しむために来ているようにも感じました。
デ・パレードは、演劇の知識がない筆者でもオランダのローカルな雰囲気を味わって楽しむことができたステキなイベントでした。
2022年は8月28日まで開催しています。オランダの夏祭りの雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。
