初夏、夏休み、秋休みとオランダのバケーション・シーズン。
コロナ禍、そして空港のスタッフ不足による混雑と欠航が相次ぎ、最近はオランダ国内旅行の人気が高まっています。
オランダ国内のホリデーパークを検索
オランダ国内は日帰りでも各地に訪れることはできるのですが、のんびりと休暇を過ごすホリデーパーク文化がオランダには根付いています。
ホリデーパークとはキャンプ場の事を指し、オランダではVakantieparkと呼ばれ、レンタル別荘地のような施設を意味します。
<例:ホリデーパーク施設マップ>
施設内に多くのバンガローやコテージがあり、海や森などの自然エリアや、プールやアスレチックなどのアクティビティエリア、映画館やボーリング場などのエンターテイメント施設まで併設されていることもあります。
レンタル別荘でのんびりと余暇を過ごすのがオランダのホリデーパーク文化となっています。
どんな施設があるのか調べてまとめて見ました。休暇の参考にしてみてください。
*ご紹介するのは全てオランダ語(または英語)のサイトです。
Allcamps
この投稿をInstagramで見る
イタリア、オランダ、フランス、クロアチア、スペインのキャンプ場やホリデーパークが予約できるAllcampsはヨーロッパで最も幅広いキャンプ施設を予約できるサイトとなています。
オランダ国内だけでも60箇所以上の宿泊施設が検索結果に表示されました。
オランダ国内ではキャンプ場の案内は見当たりませんでしたが、バンガローやコテージに宿泊できるホリデーパークが多彩で、別荘風な豪華なインテリアな宿泊施設が豊富です。
ビーチに面したコテージや、プールや遊園地の近くにあるロッジが人気が高いです。
料金は1週間の素泊まりで約€400〜です。
(5月の1週目で検索した料金です。宿泊施設のグレード等で大きく違います。)
Bungalow Specials
この投稿をInstagramで見る
オランダ、ドイツ、フランス、ベルギーのホリデーパークを検索・予約できるサイトBungalow Specialsは、オランダでのホリデーパーク施設の取扱数が豊富です。
オランダ国内だけで378箇所以上の宿泊施設がラインナップされています。
こちらもキャンプ場の案内は見当たらず、バンガローやコテージ泊の検索が中心となっています。
市街地近郊のホリデーパークもあるので、ご自宅近辺の施設を探すこともできます。
宿泊施設の種類や設備などの条件を細かく指定して検索ができるので、ペット可の施設やジャグジー付きの別荘、wifiの有無など希望にあった施設選びが容易です。
料金は1週間の素泊まりで約€300〜です。
(5月の1週目で検索した料金です。宿泊施設のグレード等で大きく違います。)
Topparken
レビュー評価の高いホリデーパーク予約サイトTopparkenは、オランダ国内の15箇所のホリデーパーク施設を予約できます。
ホリデーパークの概要が詳細に掲載されているので、ホリデーパークの特徴をみて選ぶことができます。またキャンプ場の予約もできます。
料金は1週間の素泊まりで約€550〜、他サイトより少しだけ高めの料金設定です。
(5月の1週目で検索した料金です。宿泊施設のグレード等で大きく違います。)
Beerze Bulten
この投稿をInstagramで見る
アムステルダムからは車で約2時間ほどの所にあるホリデーパークBeerze Bultenは、広大な敷地にプール、アスレチック、フィットネス、サウナスパなどとアクティビティが盛り沢山なホリデーパークとなっています。
キャンプ場は€40~でシャワー設備などの利用が可能です。
家具付きバンガロー施設は2泊3日で€200〜あります。
コロナ禍で海外旅行ができなかったため、オランダ国内で密を避けてのリフレッシュでマスマス人気が高まったホリデーパーク。オランダの大自然の中でのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。
1泊からの利用ができる施設もあるので、週末のお試しステイから体験してみてホリデーパークデビューを飾ってみてください。
基本素泊まりですが、レストランと提携していたり、食事のデリバリーサービスがあったり、BBQセットをレンタルできたり、手ぶらで訪れても何とかなりそうなくらい至れり尽くせりのグランピング施設もあります。楽しそうな施設を発見してみてください。
