ショップ・カフェ・レストラン 【アムステルダム】巨大倉庫の超大型フリーマーケットのIJ-Hallenに行こう ヨーロッパ最大規模らしいフリーマーケットのアイ・ハーレンは毎月2日間限定のフリマ。アムステルダム中央駅から無料のフェリーで訪れる巨大倉庫が会場のフリマでアンティーク品などの掘り出し物を発掘!?地元でも人気のお祭りのようなフリーマーケットです。 2017.06.30 ショップ・カフェ・レストラン
生活情報 【オランダ移住】ドラッグストアに行こう スーパーマーケットで一通りのものは揃うけれども日用美容品は選びたい。ちょっとお腹の調子が悪いから胃腸薬が欲しい。ヨーロッパの強い日差しで日焼けがひどい。食品の次は日用品が必需品です。本日はマツキヨ的な存在のドラッグストアをご紹介します。 2017.06.26 生活情報
生活情報 【オランダ移住】スーパーマーケットで買ってみよう 初めてのスーパーマーケットでの買い物って勝手が分からず戸惑います。なんの知識もなく教えてくれる方もいなくて苦労しました。買物の手引きがあれば良いのにと思ったので、今日はオランダのスーパーマーケットでの買い方のヒントをいくつかご紹介します。参考にしてみてください。 2017.06.19 生活情報
生活情報 【オランダ移住】スーパーマーケットに行こう 日本でスーパーといえばイーオンや、ヨーカドー、西友と同じみのお店があるように、オランダにもスーパーといえばってお店がいくつかあります。今日はオランダの一般的なスーパーマーケットを、私の偏見でご紹介したいと思います。 2017.06.12 生活情報
生活情報 【オランダ移住】家具を買いに行こう 引っ越して早々、ベッドはあるのに掛布団がない!?お風呂上がりの足拭きマットがない!??リビングに照明がない!???ハンガーがない!?!?などと、以外と足りないものが出てくるものです。買物リストを作ってみたものの、何がどこで買えるのか。今日はオランダでの家具や日用雑貨などの品揃えが豊富なお店を紹介していきます。 2017.06.05 生活情報
バックナンバー 2017年06月 オランダで買物 【オランダブログ・バックナンバー】6月のテーマは買い物です。今でこそ調べなくても買いたいものが売っている店が分かるようになってきましたがオランダに来たばかりの頃は何処に行くにも知人に連れて行ってもらいました。今月は新生活で知っておきたいお買い物ショップをご紹介します。 2017.06.01 バックナンバー
オランダ移住 【オランダ移住】オランダに到着してからすること オランダに到着してからの数日間に必要な情報を簡単にまとめました。空港からの移動方法、携帯電話とSIM、観光と電車の乗り方、自転車のルール、直ぐに必要なオランダ語、救急病院など、移住後に最初に必要な情報です。 2017.05.29 オランダ移住
オランダ移住 【保存版】オランダ移住・アムステルダム住宅事情と家探し(有料記事) 今日はアムステルダムの賃貸住宅事情をご紹介します。オランダに住むにあたり、必要不可欠なのが住民登録です。住民登録が可能な家を賃貸しなければなりません。値段だけで決めてしまうと住民登録ができなくてビザが取れないなどの問題が発生してしまいますのでお気をつけください。 2017.05.22 オランダ移住
オランダ移住 【オランダ移住】オランダで個人事業主ビザを取るには オランダでの起業は容易な手続きと少ない資金で始められるためアイディアと行動力があれば成功できるチャンスがあります。2016年にオランダで個人事業主ビザを取得した方法をまとめました。自分で手続きする限り「マジで!?」って出来事もありますが諦めないで頑張ってみてください。 2017.05.15 オランダ移住
オランダ移住 【保存版】オランダで仕事を探す(有料記事) 引越しやビザ取得はお金があれば解決しますが、その後の生活を続けるには仕事が必要です。選ばなければ仕事はあります、が現地の言葉も文化も分からないのであれば簡単に見つかる訳ではありません。今日はオランダで就職、仕事探しの方法を幾つかご紹介します。 2017.05.08 オランダ移住
オランダ移住 【オランダ移住】オランダに行く前にすること オランダ移住、駐在、留学、ワーホリなどと海外に長期滞在する前に日本でやっておくべき手続きまとめ。時間がかかるものもあるので出国の3か月前から準備を始めるましょう。海外生活に持っていくべきものや必須アイテムなども記載しています。 2017.05.01 オランダ移住
バックナンバー 2017年05月 オランダ移住あれこれ 【オランダブログ・バックナンバー】5月のテーマはオランダ移住あれこれです。実際にオランダに来る前からの準備、来てからの手続きなどの実体験をまとめました。 2017.05.01 バックナンバー
食べ物 【オランダ名パン】珈琲のお供にコーヒーブローチェ パン屋さんで必ず売っているコーヒーブローチェにはコーヒーは一切はいっていません。 ネーミングとは裏腹にレーズンとクリームが練り込まれたお菓子パンですが、朝食やオヤツに定番のオランダ名パンです。 2017.04.30 食べ物
食べ物 キングスデーに食べたいオレンジ色のスイーツ キングスデーはスイーツもオレンジ色に変わります。オレンジ色のトンプースは定番。ボッシュボールやドーナツやカップケーキもオレンジに。オレンジスイーツを食べるものキングスデーの楽しみな行事です。 2017.04.27 食べ物
食べ物 【オランダスイーツ】クリームがたっぷりのジャンボシュー・ボッシュボール 丸型のエクレア、 Bossche Bol (ボッシェ・ボール)は中にホイップクリームがたっぷり入っているクリーム好きにはたまらない一品です。 よく見かけるのはテニスボールくらいのサイズのものですが、直径12cmが本場サイズ… 2017.04.23 食べ物
食べ物 【オランダのジャムパン代表】ピーカンブローチェ ピーカンブローチェは定番の菓子パンです。 サクサクのデニッシュの上にピーカンナッツが散りばめられ、中にはたっぷりのジャムが入ったジャムパンです。外はサクサク、中はしっとり。焼きたてよりも、ちょっと時間がたってからの方がしっとり感が増すので、翌日の朝食にもピッタリです。 2017.04.16 食べ物
食べ物 オランダの伝統的なビスケットのストロープワッフル オランダで絶対食べたいストロープワッフル。ペッタンコのビスケットのようなお菓子は伝統的なオランダスイーツ。お土産の定番でスーパーマーケットで購入できます。街中では焼きたてを食べることができるので味わってみてください。 2017.04.09 食べ物
食べ物 【産地じゃないのにオランダ名物】伝統名菓へフルデクック Gevulde Koek (へフルデ・クック)はオランダ定番のアーモンドクッキーです。 日本で言ったらお煎餅、アメリカで言ったらチョコチップクッキーのポジションに位置しています。 詰まったクッキーと言う意味で、発音が非常に難しいお菓子です。 2017.04.02 食べ物
バックナンバー 2017年04月 オランダ銘菓と定番スイーツ 【オランダブログ・バックナンバー】4月のテーマはオランダスイーツです。旅先、移住先で気になるご当地グルメ。旅先の食べ物が美味しければ90%以上は満足と言っても過言ではありません。今回は庶民的で伝統的なお菓子のラインナップでご紹介します。 2017.04.01 バックナンバー
美術館と博物館 【オランダ】拷問器具のオンパレード・デンハーグの監獄博物館 デンハーグにある監獄博物館はビネンホフの正門として13世紀に建設されましたが15世紀から19世紀までは監獄として使われ罪の重い犯罪者が収容されていました。この監獄博物館はガイド付きツアーに参加しなければ見学する事ができない博物館です。 2017.03.27 美術館と博物館