観光と街歩き 【オランダ】フロリアード完全ガイド!地図・見学ルート・お食事処・持ち物のまとめ 60haと広大な敷地のフロリアードには決まった見学ルートがありません。広すぎてどこから周ればいいのか悩ましかったので、上手に見て周れる散策ルートを考えました。休憩とロープウェイに乗車するタイミングが重要です。お出かけの参考にしてみてください。 2022.05.23 観光と街歩き
観光と街歩き 【オランダ】Floriade2022・国際園芸博覧会フロリアードとは? 10年に1度の国際園芸博覧会・フロリアードが2022年10月9日までオランダ・アルメールで開催されています。園芸についての知識は乏しいのですが、会場構成の建築物やパビリオン、アート展示作品などがとても気になっていたので行ってきました。 2022.05.16 観光と街歩き
美術館と博物館 【アムステルダム】旧ガス工場でプロジェクションマッピング鑑賞・イマーシブアートの美術館 プロジェクターマッピングが大好きな筆者が今年一推しのイマーシブアート。19世紀の旧ガス工場を改装した大空間に最先端のプロジェクターと心地よい音楽で異世界へと導いてくれる魅惑のアートセンターがオープンしました。 2022.05.11 美術館と博物館
観光と街歩き 【オランダ】車窓からチューリップ畑が広がる春の蒸気機関車の旅 アムステルダムから電車で35分のところにある蒸気機関車の街ホールン。毎年春にはチューリップ畑を走る蒸気機関車が特別運行します。春にしか見ることができないオランダのチューリップ畑の風景を歴史ある蒸気機関車から観賞できるスペシャルな体験です。 2022.05.09 観光と街歩き
観光と街歩き 【オランダ】初めてのチューリップ畑観光はショーガーデンに行こう! オランダのチューリップ畑情報。初心者でも楽しめるショーガーデンの行き方とアクセス方法まとめ。初めてのチューリップ観光は施設化されている方が便利。電車と徒歩での半日観光に最適。春のオランダを象徴するインスタ映え風景スポットです。 2022.05.06 観光と街歩き
バックナンバー 2022年5月 春から初夏のお出かけ記録 春から初夏にかけてオランダ全土で花畑や新緑を楽しむことができます。最近お出かけした風景を今月はお届けいたします。 2022.05.05 バックナンバー
観光と街歩き 【オランダ】ボートをレンタルして運河レジャーを満喫しよう 夏になると運河がボートでいっぱいになるオランダの風景。実は誰でもボートをレンタルして運河で過ごす休日を楽しむことができます。オランダでボートを運転するうえでの規則や豆知識をまとめたので参考にしてみてください。 2022.04.25 観光と街歩き
観光と街歩き 【オランダ】チーズの街アルクマールで訪れたい13の観光スポット アムステルダムから電車で約35分のアルクマールは街を囲んだ水路が残されている自然豊かな街並みとなっています。チーズマーケットには世界中から多くの観光客が訪れ、チーズの街としても有名なアルクマール。名所をまとめたのでお出かけの参考にしてみてください。 2022.04.11 観光と街歩き
バックナンバー 2022年4月 チーズの街アルクマールへ春のおでかけ オランダのチーズといえばゴーダが有名ですが、チーズマーケットといえばアルクマールが最も人気があります。自然豊かなアルクマールはアムステルダムから電車で30分。晴れた春の休日にのんびり過ごすのにお勧めの街です。 2022.04.01 バックナンバー
美術館と博物館 【アムステルダム】ネズミの家ギャラリー・ミニチュアドールハウスのMuizenhuis かわいいネズミさんのドールハウスが展示されているギャラリーは見学無料です。ネズミのサムとジュリアの本を作成するために作られたミニチュアは、ネズミの世界の物語がたくさんつまっています。Het Muizenhuisはアムステルダムで人気のギャラリーです。 2022.03.28 美術館と博物館
観光と街歩き 【オランダ】全長1.5kmのサクラのトンネル!アルメールの桜並木を春散歩 アムステルダムから40分、ニュータウンのアルメールの幻想的な桜並木は全長1.5km。美しい桜のトンネルをのんびりとお散歩。ゆったりと観光できる穴場スポットです。アイスを食べながら巡る桜並木の散策ルートをまとめたのでお出かけの参考にしてみてください。 2022.03.23 観光と街歩き
バックナンバー 2022年3月 アムステルダムの猫 先月に続き今月も癒され系のテーマです。無意識に癒しを求めているっぽいです。2022年はニャンコの年とも言われているので?アムステルダムで出会えるネコ様たちをご紹介です。モフモフに癒されてまいりました。 2022.03.06 バックナンバー
オランダのクリスマス 【オランダ】ハーレムの大聖堂の地下で催されるミニチュアのクリスマス アムステルダムの隣町ハーレムの教会の地下室で催される小さなクリスマス。遊園地やスキー場やヨーロッパのクリスマスの風景をミニチュアの世界で眺めることができます。ちびっ子もジオラマ好きにも人気のクリスマス展イベントです。 2021.12.15 オランダのクリスマス
美術館と博物館 【オランダ】完全制覇不可能なライトフェス・GLOW2021攻略法 2021年のGlowはとても広範囲で一晩でコンプリートは不可能でした。おすすめ&見どころをまとめたので絞りこんでから参戦してみてください。開催期間は11月6日から13日までの8日間です。※一部ネタバレありです。 2021.11.07 美術館と博物館
観光と街歩き 【オランダ】フォーレンダムにバス旅・何もしないで楽しむ休日(後編) 何もしない休日の後編です。静かな町だと予想してたらとても活気がある港町でした。観光地感が程よく味わえる賑やかな町のご紹介です。(後編) 2021.09.28 観光と街歩き
観光と街歩き 【オランダ】マルケン島へバス旅・何もしないで楽しむ休日(前編) 予定をたてて観光する休日もあれば全く何にも考えずにブラっとランチを食べに行く休日もあります。本日は後者の、ただフラッと訪れて、いつもと違う景色の中でランチを食べてブラブラして帰るだけの、何もしない休日のご紹介です。(前編) 2021.09.27 観光と街歩き
観光と街歩き 【オランダ】ホールンまで€2で蒸気機関車とフェリーの旅(後編) (後編です)ホールンとエンクホイゼンを周遊できる蒸気機関車とフェリーの旅。ミュージアムカードがあるとたったの2ユーロで観光することができます。予約からツアーの内容までの詳細をまとめたので参考にどうぞ!(後編) 2021.09.21 観光と街歩き
観光と街歩き 【オランダ】エンクホイゼンから€2で蒸気機関車とフェリーの旅(前編) ホールンとエンクホイゼンを周遊できる蒸気機関車とフェリーの旅。ミュージアムカードがあるとたったの2ユーロで観光することができます。予約からツアーの内容までの詳細をまとめたので参考にどうぞ!(前編) 2021.09.20 観光と街歩き
観光と街歩き 【オランダ】マウデンを探索・アムスから日帰り観光 マウデンのお城の形状はゲームに出てくるアイコンのような建物で素敵です。半日でも十分に観光できるコンパクトな町なので、パンパス観光と合わせて1日で周ることができます。 2021.09.14 観光と街歩き
観光と街歩き 【オランダ】パンパス島までフェリーの旅・アムスから日帰り観光 アイ湖に浮かぶ人工島パンパスはハイスペックの軍事施設として1887年に建設されました。ですがパンパス砦はいかなる戦争行為にも使用されることはありません。争いが無いに越したことはありませんが、まさに豚に真珠、猫に小判なパンパス砦の歴史です。 2021.09.13 観光と街歩き