ショップ・カフェ・レストラン 2024年も春はパン!アムステルダムの美味しいクロワッサン屋さん3店 今春もアムステルダムのパン屋さん巡り。今回は焼きたてクロワッサンが食べれるパン屋さんへと訪れてみました。お昼時に訪れたら、どのパン屋さんも行列が…。並んででも買ってよかった美味しいパン屋さんに出会えました。 2024.03.11 ショップ・カフェ・レストラン
ショップ・カフェ・レストラン ロッテルダムで食べ歩き・サンドイッチとロールケーキとビール編 ロッテルダムで食べたものメモ第2弾。オランダグルメとは関係ないですがロッテルダムで人気なカフェや美味しそうなレストランに立ち寄ってくるシリーズ。今年はイタリアンサンドイッチと抹茶のロールケーキとクラフトビールを食べてきました。 2023.06.26 ショップ・カフェ・レストラン
ショップ・カフェ・レストラン 【アムステルダム】春はパン!アムスの美味しいパン屋さん3店 春といえばパン!春のパン祭りシーズンです。オランダではヤマザキパンは売っていませんが美味しいと噂のパン屋さんがあります。インフレによりパンのお値段も上がっていますが、それでもアムステルダマーに人気のパン屋さんに行ってきました。 2023.03.27 ショップ・カフェ・レストラン
オランダのクリスマス ヨーロッパではどんなクリスマスケーキを食べているか調べてみました オランダのクリスマスケーキのシュトーレンも好きですが、毎年食べているので今年はちょっと違ったケーキがないのかなっとヨーロッパのクリスマスケーキを調べてみました。クリスマスケーキ選びの参考にしてみてください。 2021.12.20 オランダのクリスマス
+Dutchノート オランダ初のピーナッツバター専門店でオーガニックのピーナッツバターを試食 オランダのピーナッツバターはピーナッツの含有量が高い製品が多くて濃厚な味わいです。オランダ初のピーナッツバター専門店では定番のピーナッツバターから変わり種のフレーバーと自宅用でもお土産にもなるピーナッツバターが販売しています。 2021.05.18 +Dutchノートショップ・カフェ・レストラン
食べ物 オランダでパンを買おう 米派ですが、美味しいパンは美味しいです。オランダの主食はポテトですが、パンも身近な主食源。パンの名前もオランダ語なので最初は苦戦しましたが、定番品の名称を覚えておけばパン屋さんも余裕です。今日はオランダのパンをご紹介します。 2020.01.27 食べ物
食べ物 オランダで食べたいサンドイッチ10選 コンビニこそ無いものの、町のパン屋さんやカフェでご当地のサンドイッチや調理パンを食べることができます。 スーパーマケットでパンとお好みの具材を買って、即席ランチにもなる気軽さ。オランダ流のサンドイッチをご紹介します。 2020.01.20 食べ物
食べ物 オランダで食べたい菓子パン系スイーツ10選 日本のあんぱんのように、オランダにも定番のお菓子パンが幾つかあります。 おやつにも朝ごはんにもなるオランダの定番ペイストリーと見た目も味も華やかなヨーロッパのスイーツをご紹介します。 2020.01.13 食べ物
食べ物 【オランダ名パン】珈琲のお供にコーヒーブローチェ パン屋さんで必ず売っているコーヒーブローチェにはコーヒーは一切はいっていません。 ネーミングとは裏腹にレーズンとクリームが練り込まれたお菓子パンですが、朝食やオヤツに定番のオランダ名パンです。 2017.04.30 食べ物
食べ物 【オランダのジャムパン代表】ピーカンブローチェ ピーカンブローチェは定番の菓子パンです。 サクサクのデニッシュの上にピーカンナッツが散りばめられ、中にはたっぷりのジャムが入ったジャムパンです。外はサクサク、中はしっとり。焼きたてよりも、ちょっと時間がたってからの方がしっとり感が増すので、翌日の朝食にもピッタリです。 2017.04.16 食べ物
食べ物 【産地じゃないのにオランダ名物】伝統名菓へフルデクック Gevulde Koek (へフルデ・クック)はオランダ定番のアーモンドクッキーです。 日本で言ったらお煎餅、アメリカで言ったらチョコチップクッキーのポジションに位置しています。 詰まったクッキーと言う意味で、発音が非常に難しいお菓子です。 2017.04.02 食べ物