オランダを観光オランダ版シュークリーム・ボッシュボール発祥の地デンボスを街歩き 正式名称セルトーヘンボス、通称デンボス。デンボスはオランダスイーツのボッシュボールの街で有名です。レンガ造りの旧市街、ゴシック様式の大聖堂、デザインミュージアムと見どころ満載。充実した日帰り観光になりました。2023.07.17オランダを観光
オランダのデザイン【オランダ】ロッテルダム・ザウド地区の近代建築巡り ロッテルダム観光といえば建築巡り。南地区ザウドエリアを観光してきました。アムステルダムとは全く違った様相の近代建築が集まる進化し続ける街ロッテルダムザウドの美しい建築8選です。2023.06.19オランダのデザイン
オランダの芸術【アムステルダム】2年に一度のアート祭り・ARTZUIDビエンナーレ アムステルダムサウドで開催中の2年に1度のビエンナーレ。2023年は5月20日から9月24日まで。国際的に有名なアーティストやオランダ人芸術家による50作品の彫刻が屋外展示されており無料で楽しむ事ができます。2023.06.12オランダの芸術
オランダのデザイン【ロッテルダム】オランダ最大の建築イベントRAM2023に行ってきました 歴史ある街のアムステルダムとは対照的なロッテルダムはこれからの歴史を作っていく魅力ある都市です。ロッテルダムでは毎年6月に都市の現在と未来を考えるオランダ最大の建築イベントRAMが開催されています。2023.06.05オランダのデザイン
バックナンバー2023年6月 アート・建築・デザイン巡り inロッテルダムとアムステルダム ロッテルダムで毎年6月に開催される建築デザインイベントのRAM。そして今年はアムステルダムで2年に1度の彫刻ビエンナーレARTZUIDが開催。今月はアートやデザインのイベント巡りを楽しみたいなと思っています。2023.06.01バックナンバー
オランダの芸術【アムステルダム】体験型ミュージアム!五感で鑑賞する新感覚の美術館8選 インスタレーションや没入型アートが増えているアムステルダム。体験型の美術館では作品の中に入り込む没入体験が味わえます。プロジェクションマッピングやイマーシブアートなど五感で鑑賞するアート作品が楽しめるミュージアム施設をまとめました。2023.03.13オランダの芸術
オランダのデザイン【アムステルダム】運河の下を有効活用した水中駐輪場・1万台の自転車置き場が完成! アムステルダム中央駅前に新規オープンした近未来的デザインでオシャレな駐輪場。24時間まで無料で駐輪することができます。あわせて駅前の自転車道・車道・路面電車の動線も整備され、駅前スペースが歩行者にとってもより安全に生まれ変わりました。2023.03.06オランダのデザイン
バックナンバー2023年3月 お出かけアムステルダム 日照時間が長くなり、自転車で手袋が不要になり、くしゃみがではじめると(花粉症)、オランダの春の訪れを感じます。暖かくなってきたので久しぶりにアムステルダム散策。今まで訪れたことがなかった所や最近話題のスポットをブラリしてきました。2023.03.01バックナンバー
オランダのお店【オランダ】超巨大ショッピングモールのウエストフィールドでお買い物と建築見学 2021年にオープンし年間1300万人の来場者数。ミッフィーやハリボーショップにHEMAやH&Mなど280店舗のショップとレストランが入ったショッピングモール。ここだけでお買い物は事足ります。数々の建築賞を受賞している建物にも注目です。2022.12.05オランダのお店
オランダの芸術【アムステルダム】13の建築&デザインの美術館をミュージアムカードで訪れよう デザインの国オランダでのミュージアム巡りでは古くは16〜18世紀の住宅やインテリア、19〜20世紀のモダンアートや建築、そして21世紀の最新ファッションやデジタルアートなどのデザインを発見できます。アムステルダムのデザインと建築の13のミュージアムのご紹介です。2022.10.10オランダの芸術
オランダのデザイン【ダッチデザイン】MVRDV設計の真紅の礼拝堂・スキーダム市立美術館 ロッテルダムのお隣町のスキーダム。現代アートの宝庫のスキーダム市立美術館がリニューアルオープンしました。18世紀の建物にコンテンポラリーアートのギャップ萌えできる美術館です。エントランスのシンクの礼拝堂はMVRDVデザインです。2022.06.20オランダのデザイン
オランダのデザイン【ロッテルダム】ピンク色の表彰台・6月の建築月間 RA Maand 2022 RA Maand(ロッテルダム建築月間)のメイン会場としてHet Nieuwe Instituut(新研究センター)の屋上にHet Podiumと名付けられたピンク色のスペースが仮設されました。6月のRA Maand中は誰でも無料でアクセスする事ができます。2022.06.13オランダのデザイン
オランダのデザイン【ロッテルダム】屋上の未来と可能性・6月の建築月間 RA Maand 2022 建築都市ロッテルダムで毎年6月に開催されているRA Maand:ロッテルダム建築月間イベント情報2022。ルーフトップ・プロジェクトでは一般の方でもアトラクション感覚で楽しむ事ができるように思考が凝らしてあります。2022.06.06オランダのデザイン
バックナンバー2022年6月 ロッテルダムの建築デザイン月間 今月はロッテルダムで開催される建築デザインイベントの特集です。ビル群の屋上を歩けるルーフウォーク、美術館の屋上に上がれるピンクポディウムとロッテルダムの近代的な街並みを屋上から存分に眺めることができます。その他にも様々な建築イベントが開催される予定です。2022.06.01バックナンバー
オランダのデザイン【ダッチデザイン】MVRDV設計のピラミッド図書館 Book Mountain ロッテルダム南西のスパイケニッセという小さな町にある大きな図書館。MVRDVによって設計され2012年に竣工したBook Mountain「本のお山」と呼ばれているライブラリー。知識の源の書籍がピラミッド型に積み重なっています。2021.11.29オランダのデザイン
オランダの芸術【ロッテルダム】HNI・建築研究センターのMVRDV建築展(2022年9月4日まで) HNI(新研究センター)はデザインや建築の博物館であり、著名デザイナーのアーカイブを管理・保管する研究所にもなっている、ミュージアムカードも使える建築・デザインミュージアムです。ロッテルダムの建築巡りをする時にも立ち寄りたいスポットです。2021.11.22オランダの芸術
オランダのデザイン【ダッチデザイン】MVRDV設計の世界初・公開型収蔵庫 Depot オランダを代表する設計集団MVRDVの最新建築Depot Boijmans(デポ・ボイマンス)がオープン!美術館ではなく美術館の収蔵庫を見学できる世界初の施設。大釜な見た目の外観とは異なり内部は騙し絵のような空間が広がっています。2021.11.15オランダのデザイン
オランダのデザイン【ダッチデザイン】MVRDV設計の公園型集合住宅Parkrand Parkrandは5つのタワーで構成されており、タワーとタワーの間は開放的な屋外スペースになっています。巨大建築物だけれども視線が抜けることで、都市部での建造物と自然のありかたを提案したプロジェクトです。2021.11.08オランダのデザイン
オランダのデザイン【ダッチデザイン】MVRDV設計の河岸の集合住宅 Silodam 移民が多く多人種でインターナショナルなアムステルダムを象徴するかのような住み方を提案するシロダムは住宅スペースの他にも多目的な用途を持っています。新たな土地を水上に生みだし多文化交流な生活スペースを発信する新しい住み方の提案です。2021.11.02オランダのデザイン
+Dutchノート時代はエコ!オランダ発のスマートECOバッグが日本で販売中 デザイン、強度、サイズ。完璧なデザインのスマートエコバッグがオランダから登場。コンパクトにならなくて邪魔になったり、重量のあるドリンクのまとめ買いには耐えられなかったりと、エコバックの悩みを全て解決したダッチデザインのプロダクトです。2021.08.05+Dutchノートオランダのデザイン