☆ 広告掲載募集 ☆ 詳しくはコチラから ☆

PlusDutch

美術館と博物館

アムステルダムの歴史を模型と映像で体感するミュージアム Amsterdam in Motion

アムステルダムの新スポットAmsterdam in Motionは、映像・音・巨大模型で街の750年の歴史を体感できる没入型ミュージアム。ミュージアムカード対応で英語解説もあり、観光や在住者にもおすすめ。干拓から未来都市までを15分で旅するように学べる話題の展示を詳しく紹介します。
バックナンバー

2025年11月 オランダのミュージアムと冬のはじまり|シンタクラースと光のアートの季節

11月のオランダはシンタクラースの来蘭に光のアート祭GLOW、アムステルダム・ライトフェスが開幕し、冬の始まりを告げる季節。今月は時折見せる秋晴れのに日訪れた美術館・博物館をご紹介。ミュージアムカードで楽しめる最新展示やアクセス情報も掲載予定です。
観光と街歩き

屋上から見るアムステルダム!教会・カフェ・展望台で楽しむ、上空からの街歩き

運河の街アムステルダムを“屋上から”眺めてみよう!新教会や旧教会の塔、展望カフェBlue Amsterdam、NEMO屋上デッキなど、上空から街並みを楽しめる人気スポットを紹介。2025年版、期間限定の屋上イベント情報も掲載!
バックナンバー

2025年10月 オランダの秋イベントと冬支度

オランダの秋は紅葉と運河が美しい季節。2025年10月はアムステルダム750周年イベントや24uur Amsterdamなど注目イベントが盛りだくさん。冬の楽しみクリスマスマーケット最新情報も更新予定。移住10年目の筆者が秋のオランダと冬支度をお届けします。
建築とデザイン

オランダの自転車都市ハウテン!車よりチャリが主役の街の魅力

オランダ・ユトレヒト近郊の自転車都市ハウテン(Houten)。車より自転車が便利な街づくりの仕組みや、都市計画の歴史、レインボーハウス、整備された緑道サイクリング体験を現地レポート。世界中の都市デザイナーが注目する持続可能な街の秘密に迫ります。
美術館と博物館

エンクホイゼン観光|ザイデル海ミュージアムで100年前のオランダにタイムスリップ

アムステルダムから電車で約1時間、港町エンクホイゼンを観光。体験型の歴史博物館のザイデル海ミュージアムで、100年前のオランダ漁村を満喫。伝統的な家屋や燻製小屋、蒸気洗濯工場までリアルに再現。家族で楽しめる日帰りスポットです。
観光と街歩き

オランダの歴史ある街ズウォレを散策!美術館・教会・本屋さん巡り

オランダ東部ズウォレを散策。ハンザ同盟の歴史ある街で、美術館やズウォレ大教会、荘厳な本屋さんにペペルバス塔など個性豊かな観光スポット。サッセン門や運河沿いの街並みを歩き、時間があったらヘザー畑までサイクリング。穴場の観光ガイドまとめ。
観光と街歩き

オランダの秋・ヘザー畑へ自転車旅!自然保護区までサイクリングした週末

オランダの秋の風物詩ヘザー(Heide)畑へサイクリング!自然保護区Wezepsche Heideで紫のお花畑をのんびり散策。ハイランド牛にも遭遇。静かな穴場スポットで秋のお出かけにおすすめ。アクセスはズウォレから電車やOV-fietsで◎。
バックナンバー

2025年9月 オランダのメジャーじゃない街を観光

9月はオランダの第2のフラワーシーズン。ダリアやヘザー畑が見頃を迎え、アールスメールやキューケンホフ城の秋庭園もおすすめ!モニュメントデーでは歴史的建造物が無料公開。観光地を離れ、ズウォレ、エンクホイゼンなど穴場の街をゆったり秋旅回。
観光と街歩き

5年に一度の帆船祭り!SAIL Amsterdam 2025セイルパレード体験記

5年に一度の大型帆船イベント「SAIL Amsterdam 2025」を初参加レポート!セイルパレードの混雑回避やおすすめ観覧スポット、迫力ある大型帆船や軍艦の見どころ、ボートツアー体験も詳しく紹介。船内見学のコツや埠頭散策の体験ガイド。
+Dutchノート

【オランダでズボラ飯4】マーケットで魚を買って焼いてみた〜鯖編〜

海外生活中でも焼き魚が食べたい人に!オランダ在住者がマーケットでサバを購入して、塩をふってトースターで焼くだけの激ウマ簡単レシピを紹介。魚の買い方や下処理のコツも解説。初心者でもできるズボラ飯な焼き鯖ライフ!
+Dutchノート

簡単!オランダ版レアチーズケーキ!?レトロ可愛いモンチューを作ってみた!

オランダの人気デザート、モンチューケーキ。オランダ発のレアチーズケーキで、定番のおうちスイーツ「MonChou」を市販ミックスで簡単に作ってみました!レシピやオランダのスイーツ文化も詳しく紹介。失敗知らずの手軽さが魅力です。
バックナンバー

2025年8月 オランダ生活・最近作って食べたものとSAIL 2025情報

2025年8月のオランダ生活まとめ。自宅で挑戦したオランダ発レアチーズケーキ「モンチュー」や焼き鯖レシピ、5年に一度の大型帆船イベント「SAIL Amsterdam 2025」の見どころを紹介。観覧スポットや日程も解説!
ヨーロッパ旅行

【シチリア旅】トラパニ&ファビニャーナで食べたローカルグルメ&お土産まとめ

シチリアのトラパニ&ファビニャーナ島で実際に食べて感動したグルメを一挙紹介!名物シーフードや絶品ピザ、ジェラート、地元パン屋、ツナケバブやタコバーガーなど、ローカルならではの味が盛りだくさん。お土産情報も要チェック!
ヨーロッパ旅行

トラパニってどんな町?アクセス・観光・日帰りスポット完全ガイド【シチリア旅】

シチリア西部の港町トラパニの魅力を紹介。旧市街の街歩きスポット、アクセス方法、おすすめのビーチや塩田、エリチェなどの日帰り観光地もまとめました。のんびり過ごすシチリア旅の参考に◎次回は名物料理やお土産情報も紹介予定!
ヨーロッパ旅行

絶景・歴史・自然に癒されるシチリア旅!トラパニ塩田ツアーとサンセット体験

シチリア西部トラパニの絶景スポット「塩田」で、歴史ある塩作りとサンセットを楽しむ半日ツアーを徹底解説。フラミンゴ観察、塩田博物館、風車、お土産情報まで、現地体験をもとに見どころを紹介。カメラ好きや自然派旅人におすすめの穴場観光ルートです。
ヨーロッパ旅行

絶景!マレッティモの洞窟ボートツアー体験記

イタリア・シチリア島からアクセス可能な秘境「マレッティモ島」で洞窟を巡る絶景ボートツアーを体験!透明度抜群の青い海でのシュノーケリングや神秘的な洞窟探検など、イタリア旅行で外せない自然アクティビティを紹介。行き方や予約方法、持ち物まで詳しく解説!
ヨーロッパ旅行

【イタリア】ファビニャーナ観光ガイド|自転車で巡る透明ブルーの島旅

イタリア・シチリア沖の楽園ファビニャーナ島を自転車でのんびり巡る観光ガイド。透明度抜群の海、美しいビーチ、旧採石場跡の博物館など、見どころ満載。フェリーでの行き方、レンタサイクル情報、グルメや宿泊のヒントも紹介。絶景と自然に癒やされる島旅を完全ナビ!
バックナンバー

2025年7月 シチリアで過ごす夏休み

イタリア・シチリアの港町トラパニと、透明度抜群の海に囲まれた離島ファビニャーナで夏休み。塩田観光や絶景ビーチ、洞窟ボートツアーを楽しみつつ、英語が通じにくいローカル感あふれる町でちょっと冒険気分の島旅体験。シチリアの自然と文化を体感できる旅の見どころまとめ。
観光と街歩き

ロッテルダムの魅力を建築と美術で巡る旅|保存版まとめガイド

ロッテルダムの建築と美術館を巡る観光ガイド。オランダ随一のモダン都市で楽しむ、ダッチデザイン建築・MVRDVの名作・アート施設や6月の建築月間RAMなど、見どころを厳選紹介。建築・都市デザイン・アート好き必見のロッテルダム観光まとめ。