☆ 広告掲載募集 ☆ 詳しくはコチラから ☆

PlusDutch

ショップ・カフェ・レストラン

2025年もやっぱり春はパン!アムステルダムのスイーツ系が美味しいパン屋さん3店

「春はパン!」シリーズ第3弾!今年はアムステルダムのパン屋さんのスイーツ系パンを食べ歩いてきました。アップルパイ、ブリオッシュ、シナモンロールと美味しさあふれるお店をご紹介。甘い香りに包まれる春を一緒に楽しみましょう!
バックナンバー

2025年3月 アムステルダムを観光

3月です。家に籠る季節が終わり、外出したくなる春へと移り変わってきました。暖かくなってきたのでアムステルダム散策に出かけたいなと思います。最近のアムステルダム情報を更新する予定です。
生活情報

オランダ生活のハック集!お役立ち情報をまとめてチェック

オランダでの暮らしをもっと快適に!日常の買い物・移動・自転車・公共交通・SIM・ショッピング・オンラインストア・エンタメなど、知ってると得する便利情報を総まとめ。移住者在住者必見の生活ハック集!
観光と街歩き

オランダ12州の見どころ総まとめ!観光・文化・楽しみ方をまるごと紹介

オランダ12州の特徴や観光スポット、文化、歴史、グルメなど、州ごとの魅力を総まとめ!旅行者にも移住者にも役立つ、便利ガイドブック風に整理しました。ガッツリ旅行にも週末のちょい旅にも活用ください。
観光と街歩き

オランダの風車の街スキーダムはジュネヴァとチョコとラーメンの街

オランダの風車の街スキーダムを巡る観光ブログ。歴史ある風車や美しい運河を散策しながら、本場のジュネヴァを味わう旅の魅力をお届けします。スキーダムの見どころやおすすめスポット、グルメ情報を詳しくご紹介!
ヨーロッパ旅行

オランダからアクセスが便利なヨーロッパの温泉に行こう

ヨーロッパの温泉は水着着用で温度が低いのが特徴。水着なので家族みんなで入浴できて、温度が低いので2〜3時間と長湯してものぼせません。温泉効果で帰りは体がポカポカ。年に1度はのんびりと訪れたい温泉街まとめました。
ヨーロッパ旅行

ドイツのスーパーマーケットのエデカでお買い物

隣国のスーパーマーケットでのお買い物。EDEKA(エデカ)はドイツで最も大きい食品小売業者です。目新しいものやオランダより安いものを発見するとコストコに訪れた時のような楽しさがありました。
ヨーロッパ旅行

【第3弾】dmでお買い物・ビタミンパワーで体も肌も健康に!商品レビュー’24-25

オランダよりも超低価格で購入することができるお財布に優しいドイツのドラッグストアdmで購入してきた商品は全部で36品。今年はビタミンパワーで体も肌も元気な一年にする予定です。
観光と街歩き

アムステルダムから最も近いdmまで90分・アーネム観光してドイツでお買い物

アムステルダムからアーネムまでオランダ鉄道、そしてアーネムからドイツ鉄道で国境の町エメリッヒに訪れてお買い物してきました。アーネム観光してdmとドイツスーパーでお買い物。充実した週末の過ごし方を発見しました。
バックナンバー

2025年1月2月 オランダとドイツと温泉と

昨年末に訪れたアーネムとスキーダムの観光情報。そしてドイツのdmとスーパーマーケットのお買い物情報などをまとめる予定です。時間があったらヨーロッパの温泉情報もまとめページを作りたいなって考えてます。今年もよろしくお願いします。
ヨーロッパ旅行

【ベルギー】水と温泉の町スパを観光

ベルギー東部の山に囲まれた小さな町のスパは温泉が湧いています。ヨーロッパ温泉世界遺産にも登録されており、古くから療養地として人気がありました。今年の温泉旅行はベルギーのスパに訪れ一年の疲れを癒してきました。
ヨーロッパ旅行

【ベルギー】ワッフルだけじゃない!リエージュで食べ歩き

ワッフルの街リエージュにはワッフル以上に美味しいものがたくさんありました。フランスの食文化の影響が濃く、チーズ系の料理や洋菓子は最高の食との出会いとなりました。ベルギーの中でも食べ歩きが楽しい街だと思います。
ヨーロッパ旅行

【ベルギー】古都リエージュで建築と階段と教会を観光

リエージュの街は観光しやすいサイズ感。小さな路地や広場などの街並みも美しく、ワッフルやチョコレートを食べながらの街歩きで旅行感を満喫。理想の週末のような楽しい1日を過ごせました。
ヨーロッパ旅行

【ベルギー】リエージュの美味しいクリスマスマーケット

リエージュのクリマはまるで「宴」。フードコートのようなクリスマスマーケットに地元の方が集まって皆んなで宴会をしているような活気がありました。そして美味しかったです。食べ歩き+市内観光+クリマを1日で楽しめます。
バックナンバー

2024年12月 ベルギーのワッフルの街リエージュを観光

オランダでも定番のリエージュワッフルの発祥の地リエージュで元祖ワッフルを食べてクリスマスマーケットでも美味しいものを食べ歩きてきました。隣町にも足をのばしてお水の町スパで温泉で癒しの時間。今月はベルギーのリエージュとスパの観光情報です。
建築とデザイン

アイントホーヘンのインテリアショップ/ピート・ヘイン・イークの工房

オランダの家具職人のピート・ヘイン・イークの超高級品の椅子やテーブルが並ぶインテリアショップに行ってきました。廃材のような見た目のサスティナブルなデザイン家具は材木の自然なままの姿をのこしていて木材の暖かさと懐かしさを感じます。
観光と街歩き

【オランダ】カワイイが集まった街デフェンターで雑貨屋さん巡り

オランダ最古と称する歴史建造物が多く残っている街デフェンター。歴史ある街にはアンティーク雑貨やポップでキュートな雑貨であふれていました。お帰り前に老舗のお菓子屋さんで銘菓を買って帰るまでがデフェンター観光です。
ヨーロッパ旅行

オランダ近郊・ドイツとベルギー6都市のクリスマスマーケット

オランダから日帰りや週末旅行で隣国に訪れて、ヨーロッパのクリスマスマーケットに遊びに行こう。ベルギーのブリュッセル、アントワープ、リエージュ。ドイツのケルン、デュッセルドルフ、アーヘンのクリスマスマーケット情報をまとめました。
バックナンバー

2024年11月 秋のオランダ観光

紅葉が綺麗な季節に訪れたい自然が多い街デフェンターとアーネム。そして秋といえばのアイントホーヘン。訪れるまでの電車の車窓からの風景も楽しみながら秋観光を楽しんでこようと思います。
美術館と博物館

アムステルダム・ミュージアムナイト2024の見どころ

11月の最初の土曜はミュージアムナイト。美術館が深夜2時までオープンする一夜限りのアートイベントです。全75ヶ所中、一晩で周れるのは5ヶ所くらい。混雑確定の美術館をまとめました。人気の所はオープン時間に行くのがベストです。