☆ 広告掲載募集 ☆ 詳しくはコチラから ☆

観光

観光と街歩き

アムステルダム観光ガイド!定番スポットから文化・歴史まで総まとめ

アムステルダム観光の情報をまとめた完全ガイド。定番スポット、美術館や文化施設、歴史的建築まで、見どころ満載のブログ記事を一覧で紹介。旅行計画に役立つリンク付きでアムステルダムの旅をサポートします。
観光と街歩き

オランダでお花めぐり!チューリップから季節の花まで観光情報まとめ

オランダのチューリップ&お花観光まとめ!春・夏の花スポットや美しい庭園、お花の街&イベント情報を総まとめ。チューリップ畑やフラワーパレード、世界最大の花市場など、お花好き必見の情報をお届けします!
観光と街歩き

オランダ12州の見どころ総まとめ!観光・文化・楽しみ方をまるごと紹介

オランダ12州の特徴や観光スポット、文化、歴史、グルメなど、州ごとの魅力を総まとめ!旅行者にも移住者にも役立つ、便利ガイドブック風に整理しました。ガッツリ旅行にも週末のちょい旅にも活用ください。
観光と街歩き

オランダの風車の街スキーダムはジュネヴァとチョコとラーメンの街

オランダの風車の街スキーダムを巡る観光ブログ。歴史ある風車や美しい運河を散策しながら、本場のジュネヴァを味わう旅の魅力をお届けします。スキーダムの見どころやおすすめスポット、グルメ情報を詳しくご紹介!
観光と街歩き

アムステルダムから最も近いdmまで90分・アーネム観光してドイツでお買い物

アムステルダムからアーネムまでオランダ鉄道、そしてアーネムからドイツ鉄道で国境の町エメリッヒに訪れてお買い物してきました。アーネム観光してdmとドイツスーパーでお買い物。充実した週末の過ごし方を発見しました。
バックナンバー

2025年1月2月 オランダとドイツと温泉と

昨年末に訪れたアーネムとスキーダムの観光情報。そしてドイツのdmとスーパーマーケットのお買い物情報などをまとめる予定です。時間があったらヨーロッパの温泉情報もまとめページを作りたいなって考えてます。今年もよろしくお願いします。
観光と街歩き

【オランダ】カワイイが集まった街デフェンターで雑貨屋さん巡り

オランダ最古と称する歴史建造物が多く残っている街デフェンター。歴史ある街にはアンティーク雑貨やポップでキュートな雑貨であふれていました。お帰り前に老舗のお菓子屋さんで銘菓を買って帰るまでがデフェンター観光です。
ヨーロッパ旅行

【スペイン】マヨルカのボートツアー・洞窟と入江を巡ってイルカを見てきました

美しい自然を見ることができる魅力的なツアー。海上からの絶景と、ボートでしかアクセスできない美しい海でのスイミング、そして船に寄り添うように泳ぐイルカに会うことができました。旅先で現地ツアーに参加するのも思い出になります。
ヨーロッパ旅行

【スペイン】マヨルカ島を観光!遺跡、海、鉄道と遊ぶところはたくさん

島の全域にバスルートが網羅しているので車がなくても観光が簡単なマヨルカ島。空港から州都パルマ・デ・マヨルカまではバスでたったの15分。アクセスがいいので週末旅行でチョロっと滞在でも楽しめる観光地。遺跡に海に鉄道に、遊ぶところはたくさんありました。
ヨーロッパ旅行

【スペイン】マヨルカ島の鍾乳洞・ドラック洞窟でコンサート鑑賞とボートで船渡り

島の東端にある地下25mの鍾乳洞。洞窟の中でコンサート鑑賞と地下湖を船渡りできるのはドラック洞窟だけ。自然の神秘を感じる体験でした。マヨルカ観光で最もおすすめな洞窟です。
文化と歴史

オランダ国王の職場を見学!公式執務室のノールドアインデ宮殿

今年の夏はオランダ王室の執務室を見学に行ってきました。国王と奥様のマキシマさんがいつもお仕事をしているノールドアインデ宮殿は王室で働く職員や、外国大使などと限られた人しか入ることのできない政治と国事の事務所。年に数日間だけ一般公開していることがあります。
観光と街歩き

アムステルダムの観光ボートで運河クルージング

アムステルダム観光名物の運河クルーズ。夏らしさを感じるオープンボートでお酒を飲みながらのボート観光。寝てしまいそうなくらいリラックスできる時間でした。いままで何で乗らなかったんだろうってくらい最高でした。
観光と街歩き

【オランダ】夏限定アルクマールの夜のチーズマーケット

オランダ最大規模のアルクマールのチーズマーケット。7月8月限定のナイトチーズマーケットでは最前列でイベントを観賞できました。ブラっと立ち寄よってチーズトーストを食べてくるだけでも◎。夜9時過ぎまで明るい夏の夜を楽しめました。
ヨーロッパ旅行

【スペイン】ビルバオのスーパーマーケットでお土産を物色

ビルバオのスーパーマーケットでお買い物。百貨店エル・コルテのスーパーがラインナップが豊富。スペイン限定品や珍しい商品をリュックに入るだけ買って帰ってきました。
ヨーロッパ旅行

【スペイン】バスク州をバス旅・ビルバオから周遊日帰り旅行

周辺観光も楽しめるのがビルバオ。バスク州で最もご飯が美味しい街のサンセバスチャン、自然が美しい岩山のガステルガチェ、ピカソが戦争の悲劇を描いた町のゲルニカ、美しい港町のベルメオに日帰り観光ができます。
ヨーロッパ旅行

スペイン人が選ぶ最も自然が美しい観光名所・岩山の城ガステルガチェ

ビルバオからバスで1時間、バスク地方の北端にある小さな岩島のガステルガチェ。急な斜面の坂道に、急勾配の石段を登り、息を切らせてたどり着く礼拝堂。過酷な道のりは昔からの景観がそのまま残されている絶景でした。
ヨーロッパ旅行

【スペイン】ビルバオで建築巡り

建築の街ビルバオでさくっと建築巡りもしてきました。様々な国の建築家が設計している建物があるので、多種多様なデザインを楽しめました。
ヨーロッパ旅行

【スペイン】ビルバオで市内観光と美術館鑑賞と食べ歩き+世界遺産に訪れよう

ビルバオの定番観光スポットまとめ。街の中心マユア広場周辺にレストランやショッピングエリア、北にグッケンハイム美術館や展望台公園、東に旧市街と観光名所は徒歩で周れました。空港から市街まで20分と便がよく2泊3日で満足な観光ができます。
ヨーロッパ旅行

【スペイン】ビルバオのグッケンハイム美術館で異形で偉業な建築と近代アートを鑑賞

わずか10年で観光客を25倍にも増加させたビルバオのグッケンハイム美術館。ニューヨークの分館でポップアートを多くコレクションするミュージアム。独創的な建物とユニークなアートの両方を楽しめる最高の美術館です。
ヨーロッパ旅行

【スペイン】ビルバオのタパスバーでピンチョスと一緒に注文したいドリンク

観光中の小休憩はもちろんタパスバーでピンチョス休憩。昼間っからお酒を飲むのも旅の醍醐味です。ビール、サングリア、ワインと地酒も楽しめるビルバオ旅行でした。